山口のYCAMにて、セミトラのtFont展示とトークショーを見に行く。
展示のスタジオの壁一面にフォントが映されてて、
サイトの方で入力すると反映されるものとか、
ターンテーブルでレコードをこすり続けるとフォントが
削れていったりとか、他にもいくつか面白い展示がありました。
こうやって見ると、WebDesignて幅広いなと。
あとなんと言っても、豪華なゲスト陣。
中村勇吾氏初めて生で見た!
他にも豪華な面子が。貴重なもの見れてよかったです。
http://www.semitraexhibition.com/
http://www.semitra01.com/contents/index.html
心配してた新幹線も余裕で乗れました。
写真は、YCAM(山口芸術センター)と展示の入口と
スタジオ内の展示とトークショー終了後の様子。