以前、自分の備忘録のために記事書いてたんですが
参考でリンクしてたサイトが無くなっていたので書き直します。
自分でもろもろ設定してたのにすっかり忘れてました。
やっぱり楽しちゃいかんですね。。
1)プラグインをダウンロード(2つとも必要です)
Similar Posts
Post-Plugin Library
2)ダウンロードしたものを解凍してサーバにアップロード。
http://○○.com/wp/wp-content/plugins/
3)管理画面>プラグインから「Similar Posts」「Post-Plugin Library」を有効化する
4)管理画面>Similar Postsにて設定(自分が触ったとこのみ書きます)
・タブ「General Settings」にて
Number of posts to show: → 3にする
・タブ「Output Settings」にて
Output template: →
<li><a href="{url}" title="{title}">{title}</a></li>
Text and codes before the list: →
<h3 class="yarpp">以下のエントリーもどうぞ!</h3><ul class="yarpplist">
・タブ「Filter Settings」は触らず
・タブ「Placement Settings」今回は触らず。もし触る場合は
※関連記事をエントリーの一番最後に表示させる。(たぶん表示位置の指定などしない場合)
Output after post:のActivate → Yesを選択
Output after post:のParameters →
prefix=<h3 class="yarpp">こちらの記事もどうぞ</h3><ul class="similar-posts">&suffix=</ul>
※RSSにも関連記事を表示させる。
Output in RSS feeds:のActivate → Yesを選択
Output in RSS feeds:のParameters →
prefix=<strong>こちらの記事もどうぞ</strong><ul class="similar-posts">&suffix=</ul>
・タブ「Other Settings」にて
Relative importance of: → content:50% title:50% tags:0%(現在はこれで設定)
・タブ「Manage Index」にて
Handle extended characters? → Yesを選択
Treat as Chinese, Korean, or Japanese? → Yesを選択
5)外観>テーマ編集にて関連記事を表示させる位置にタグを設定
入れるタグ
<?php similar_posts(); ?>
6)外観>テーマ編集にてCSSでデザイン調整
#contents .postBlock h3.yarpp{ 好きに調整してください } #contents .postBlock ul.yarpplist li{ 好きに調整してください }
以上で設定終了。
「Relative importance of:」の%の数値を変えると
記事の表示具合も変わるので色々試してみてください。